2013年9月18日水曜日

【ヘルシー・焼き肉】豚ホルモン

@豚ホルモン

焼き肉屋さんでよくお世話になっているホルモン(今回は豚ホルモン)を今回取り上げたいと思います(・∀・*)

スーパーでも売られているのでついつい買っちゃいます♪なんといっても

安いし、歯ごたえプリプリで美味しいです!!d(>_<*)



こちらの豚ホルモンは、ハツがメインでした(・∀・*)



まず、ホルモンと言っても様々な部位があり、それぞれの特徴があります!


主に食感を楽しむ食材ですが、今まで

・豚の正肉よりも安価で低カロリー
・コラーゲンが多く含まれている
・たくさんの種類がある

位の予備知識しかなかったので、もう少し知ってみようと簡単にではありますが調べてみました♪


それがコチラ↓



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////




@豚ホルモンの基礎知識

・豚の内臓肉は、捨てる所が無いほど全部が薬になるとされている

・部位によって差はあるものの、ビタミン、ミネラルが含まれており、「スタミナ食材」として知られている

・主に良質なタンパク質、ビタミンA(特にレバーに多い)、ビタミンB1/B2、ビタミンC、ビタミンE、コバルト等が多く含まれており、「ビタミンの宝庫」と呼ばれる位豊富である

・このような栄養素により、貧血予防、ストレス解消、老化防止、疲労回復、体力強化等の効果が期待される

・脂身が多くカロリーが高めになる部位もあるが、豚肉の脂は血中コレステロールを下げる脂肪酸を多く含む

・他の豚の食肉部分に比べ、低カロリーのものがほとんどである(ハラミ、タンは他と比べカロリーが高め


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



@主な豚ホルモンの部位と特徴

○シロ・テッチャン

・小腸のこと
・豚ホルモンと言えば一般的にシロとシロコロをさす
柔らかい食感
コレステロールが多い

○シロコロ・豚もつ

・大腸のこと
・シロと比べると脂が多めで、しっかりした食感
コレステロールが多い

○テッポウ

・直腸のこと
シロより、食感がしっかりしている
・シロコロと混同されることもある

○豚タン・タンもと

・豚の舌のこと タンもとは舌の付け根
・牛タンより脂が少なめ
・タンもとは柔らかな食感

○軟骨(ナンコツ)

・豚の喉のこと
・コリコリした歯ごたえがある
コラーゲンが豊富に含まれている

○レバー

・豚の肝臓のこと
・ビタミンAが必要以上に多く、貧血予防に効果的だが過剰摂取に注意が必要
・生臭く、クセが強いため、血抜きなどの舌処理が必要

○ハツ

・豚の心臓のこと
脂肪が少なく、クセや臭みも無くサッパリとした食感
・繊維質が豊富に含まれている

○ガツ・ミノ

・豚の胃袋のこと
・コリコリとした食感で、ナンコツより柔らかめ
高タンパク質で低脂肪
・茹でたものを刺し身にすることもある
コラーゲンが豊富だが、コレステロールも多い


○ハラミ

・豚の横隔膜のこと
柔らかい食感
脂が多めだが、牛のハラミより低カロリー

○コブクロ

・豚の子宮のこと
タンパク質が豊富で、脂質、炭水化物がほとんど無く、低カロリー
固い食感と柔らかい食感、二種類の弾力を楽しめる
コレステロールが多い


※参照サイト様豚肉の栄養価と効能 豚肉 夏バテ(食事対策)様より
          豚ホルモンを知ろう もんもん。 様より
         :豚肉の部位と特徴 ミートキムラ 様より
         :カロリーSlism 様より


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

やはり、だいたいの部位は正肉程カロリーは高くなくヘルシーとも呼べますが、ハラミやタンなどはカロリーが高めなんですねΣ(゜゜;)

欲を言えば、牛や鶏のホルモンも調べたのでまとめたかったのですが、あまりにも部位が多いので割愛してしまいました(^_^;)

いつかは取り上げたい食材です!

他にも、カシラ(ほほ・こめかみ)、マメ(腎臓)、ドテ(肛門)等の部位がありますが、参照サイト様に詳細が載っておりますのでそちらも是非参考にしてみて下さい!




簡単にではありますが、以上になります!

焼肉屋さんや、ご家庭での焼き肉等にお役に立てれば幸いです(b´∀`*)



こちらもお勧め

0 件のコメント: