2013年10月31日木曜日

【食べ納め】秋刀魚の塩焼き

@秋刀魚の塩焼き

明日から11月ということもあり、そろそろ冬が本格的になりそうですね( ̄∀ ̄;)

という建前はさておき、今日は秋刀魚の塩焼きをツマミます♪

グリルは洗うのが大変ですが。。。それは明日にでも考えましょう(笑)


塩焼き秋刀魚コチラ↓になります(・▽・*)




秋刀魚×2尾♪マッタリと呑むには丁度良いです(@^▽^@)





イイ焼き加減です♪グリル便利です!




焼き魚の定番中の定番ですね(´∀`*)

秋刀魚は脂がたっぷりですが、魚の脂は健康的でむしろ積極的に摂取をオススメします♪

そんな秋刀魚の栄養・効能は下記↓になります~ご参考までに(^^ゞ




////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


@秋刀魚の栄養・効能



秋刀魚のタンパク質必須アミノ酸(食事でしか摂取できないアミノ酸)の割合がほぼ100%


良質なタンパク質を無駄なく摂取できる食材!


・脂にはEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれており、コレステロールの減少効果、血流を改善し、動脈硬化・脳梗塞を予防に効果的!

・同じくDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれており、脳の動きを活性化させ、ボケ・老化防止に効果的!

→EPAとDHAの相乗効果により、血栓防止、中性脂肪を減少させる!


ビタミンEが豊富に含まれており、抗酸化作用によって、老化防止、生体膜の健全化に効果的


→この抗酸化作用により、不飽和脂肪酸であるEPAとDHAの弱点である酸化を抑制!!


ビタミンAが豊富に含まれており、皮膚や粘膜、目の健康保持に効果的


ビタミンB群が豊富に含まれており、脂質や糖質を効率よく代謝する


特にビタミンB12、鉄分が多く含まれ、貧血予防に効果的


ビタミンDが豊富に含まれており、カルシウム・リンの吸収補助、骨粗鬆症予防に効果的

タウリンが豊富に含まれており、コレステロール減少、肝機能向上、眼精疲労緩和に効果的



《美容効果》

ビタミンB・鉄分により、肌の潤いを保つ!


《その他》

高血圧予防、ガン予防、眼精疲労緩和等に効果的

カロリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・310kcal/100g



※参照サイト様:旬の食材百科 様より
                  健康で免疫力を高める食べ物・栄養食品効果効能ナビ 様より
                  医学・健康情報サイト J-Medical 様より
                  カロリー計算Slism 様より


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


軽く夕飯をとった後に、マッタリと呑むにはうってつけの焼き魚♪

今宵は秋の定番、秋刀魚チビチビやります~d(>∀< )

。。。完全にやることがオッサンですね( ̄∀ ̄;)


以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



こちらもお勧め

2013年10月30日水曜日

【煮物】豚ホルモンの大根煮

豚ホルモンの大根煮

煮物が連続してしまい申し訳ないです( ̄∀ ̄;)

実は、昨晩の煮物のスープを再利用しています♪

貧乏性なので、捨てるのが勿体無くて。。。

今回は豚ホルモン大根(+こんにゃく)の煮物になります(´∀`*)


出来た煮物がコチラ↓になります(・▽・*)



豚ホルモン・大根・こんにゃくだけのシンプルさ( ̄∀ ̄;)





大根はきしめん状に、こんにゃくは一口サイズにカットして煮ます♪




コチラが余っていたスープ!勿体無くて再利用(^_^;)



別茹でしたホルモンも一緒に煮て、数分すれば出来上がり♪





豚ホルモン大根栄養・効能については過去のpostにありますので、良かったらそちらを下記にまとめたので、参考にしてみて下さい(@^▽^)ノ♪



↓是非チェックしてみて下さい♪






以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



こちらもお勧め


2013年10月29日火曜日

【今夜も晩酌!】イカのボイル

@イカのボイル(刺身風)

今日はイカの刺身風にしたものをオツマミに野球観戦です(`・ω・´)ゞ

TVの前で、チビチビと長くやるためには持ってこいのオツマミになりました♪

それがコチラ↓の一品になります(・▽・*)



またしても久保田さんのお世話になってますd(´∀`*)



生のスルメイカを、食べやすくカットしますΣ(゜▽゜)






ササッと湯引き!このくらい色が変わったら取り上げます♫




氷水で〆ます(@^∀^@) 既にプリプリです♪




後は食べる分だけ盛って、お酒とツマミますd(´∀`*)




以前ご紹介したタコとイカの塩辛と被りますが、再度調べたイカの栄養・効能


↓のようにまとめましたので、ご参考までに(*^¬^)ノ


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


@イカの栄養・効能



良質な高タンパク質な食材で、吸収に良い

タウリンが非常に豊富に含まれており、血圧上昇の抑制、コレステロールや血糖値の低下、心臓・肝臓の機能強化に効果的

→更には眼精疲労緩和、高血圧予防、中性脂肪の減少にも効果的

シトステロールが含まれており、この成分もコレステロールの低下に効果的

亜鉛が豊富に含まれており、味覚障害の改善、肝機能亢進作用に効果的

イカ炭にはムコ多糖ペプチド複合体が含まれており、発ガン防止に効果的

グルコサミンが豊富に含まれており、老化予防、抗ガン作用、免疫力強化、便秘解消に効果的


《その他》

ホタルイカは全体を食べることができる為、ビタミンAを摂取しやすい

→ そのビタミンAにより、免疫機能の強化、目の健康維持に効果的

動脈硬化予防、肝機能強化、眼精疲労緩和

カロリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88kcal/100g





※参照サイト様:身近な食品の効能 様より
                  食育.net 様より
                  栄養健康サイト 様より
                  健康で免疫力を高める食べ物・栄養食品効果効能ナビ 様より
                  カロリーSlism 様より


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


夕飯後に、チョイチョイとツマメるイイおつまみになりました♪

今夜はコチラで一杯やります(*^ヮ^)♪


以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



こちらもお勧め

2013年10月28日月曜日

【今宵の肴】イナダの煮付け

@イナダの煮付け

今回はイナダの煮付けを作りました(@^▽^@)ノ

イナダとは、出生魚であるブリの生育途上の呼び名の事でして、詳しい事は下記にまとめてみたので宜しければご参考までに♪


ではさっそく出来た煮付けコチラ↓になります(・▽・*)


スープまで飲めます(*> <)b



小骨を取るのが結構大変でした( ̄∀ ̄;)





程よくプリっとしていて、美味しく出来上がりました♪



では、出世魚であるブリの若魚、イナダについて簡単にご紹介しますd(・∀・*)


見ていただいた方の中では、聞きなれない呼び名も多いと思います~!
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


@イナダ(ブリ)とは



出世魚であるブリの生育途上の呼び名の事で、この呼び名は各地方で多く存在します

それぞれの地方での、主な呼び名は下記のようです♪


関東:ワカシ・ワカナゴ → イナダ → ワラサ → ブリ

関西:ワカナ・ツバス → ハマチ → メジロ(イナダ) → ブリ

北陸:ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ

山陰:ショウジゴ → ワカナ → メジロ → ハマチ → ブリ

九州:ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ


イナダ: ブリの若魚のことで、関東では30~40cm(2歳ころ)、関西では50 cm~60cmくらいの大きさのものを指すそうですΣ(・∀・*)




※参照サイト様ぶり 出世魚(サイト名:不明) 様より

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


@イナダ(ブリ)の栄養・効能



EPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれており、コレステロールの減少効果、血流を改善し、動脈硬化・脳梗塞を予防に効果的!

DHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれており、脳の動きを活性化させ、ボケ・老化防止に効果的!



→EPAとDHAの相乗効果により、血栓防止、中性脂肪を減少させる!


ビタミンEが豊富に含まれており、抗酸化作用によって、老化防止、生体膜の健全化に効果的

→この抗酸化作用により、不飽和脂肪酸であるEPAとDHAの弱点である酸化を抑制!!


ビタミンB群が豊富に含まれており、脂質や糖質を効率よく代謝する!

ビタミンDが豊富に含まれており、カルシウム・リンの吸収補助、骨粗鬆症予防に効果的

タウリンが豊富に含まれており、コレステロール減少、肝機能向上、眼精疲労緩和に効果的


ナイアシンが豊富に含まれており、脳神経の働き補助、血行改善に効果的

→アセトアルデヒトの分解を助け、二日酔い防止にも効果的!


《美容効果》

EPAの効力である角質細胞を繋ぐ作用によって乾燥肌や敏感肌、老化防止に効果的


《その他》

高血圧予防、貧血予防、眼精疲労緩和、肝機能強化等に効果的

カロリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・257kcal/100g




※参照サイト様:健康で免疫力を高める食べ物・栄養食品効果効能ナビ 様より
                  ぶり 出世魚(サイト名:不明) 様より
                  旬の食材百科 様より
                  カロリーSlism 様より


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


ブリと同様に脂も栄養たっぷり、しかも健康的な脂ですね♪

美容効果も抜群ですし、若いと言っても侮れない魚でした(^∀^*)

よく切り身で安売りしていますので、大変お世話になってます!!




以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



こちらもお勧め

2013年10月27日日曜日

【栄養たっぷり】豚バラの野菜炒め

@豚バラ(小間切れ)の野菜炒め

今日はバラ肉(豚小間切れ肉を使用した、簡単野菜炒めを作ってみました♪

豚バラから出た脂分を使って炒めるので、豚バラの栄養を損なうことなく頂けます(´∀`*)

簡単な調理なので、こちらも頻繁にお世話になってます~!


完成した料理がコチラ↓になります(・▽・*)




盛りつけベタなのは相変わらずです( ̄∀ ̄;)




野菜がたっぷり入っていてヘルシーでもあります♪




こちらが豚細切れ肉の解凍前のパッケージです!



豚バラ肉と言えば、脂身が多くて敬遠されがちですが、その脂も栄養豊富で、重要な働きがあるのはご存知でしょうか

そんな豚バラ肉の栄養・効能をご参考までに(^_^*)

簡単ですが、いつもの様にまとめてみました↓



////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


@豚バラ肉の栄養・効能

ビタミンB1が豊富に含まれており、糖質を効率よく代謝させ、乳酸の蓄積防止、疲労回復に効果的

ビタミンB2、ビタミンEが豊富に含まれており、強い抗酸化作用により老化防止やガン予防、動脈高予防に効果的

ビタミンB12が豊富に含まれており、血液を造り、脳の活性化に効果的

豚肉の脂身上記のビタミン類を豊富に含んでおり、体の細胞膜を構成させる重要な脂肪(コレステロールの一種)血清コレステロール血を下げたり、余計な上昇を抑制させます!

→大変効率の良いエネルギー源になりますΣ(・▽・*)


《美容効果》

豚肉のビタミン類によって、肌の活性化に効果的


→ツルスベ肌や、アンチエイジングにつながるそうですd(>∀< )


《その他》

鉄分、リン、カリウム等も豊富に含まれている

疲労回復、滋養強壮、手足のしびれ、体のむくみ改善に効果的

カロリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・386kcal/100g



※参照サイト様:良食健康 豚肉料理 様より
                  豚肉ランド 様より
                  カロリーSlism 様より


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


如何でしたしょうか(・▽・*)

敬遠されがちな脂身にも重要なビタミン類が豊富なんですね♪

それにこの脂身がたまらない!と言う方も多いはず!

是非とも野菜と一緒にヘルシーに食べたいお肉ですd(´∀`*)




以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



こちらもお勧め

2013年10月26日土曜日

【お土産】馬刺し直火焼き+日本酒

@馬刺し直火焼き

以前ご紹介した《熊本からのお土産post》にもありました馬刺しの直火焼き!

今の今まで大事に保存しておきました♪

食べる(ツマむ)のが持ったいなくて仕方なかったです(´∀`*)


今回は日本酒《久保田》をチビチビ食しながら、日本シリーズを見たいと思います!

完全にやることがオッサンですが、まだ20代の前半です( ̄∀ ̄;)



コチラ↓が頂いた馬刺し焼き(とお酒)になります(・▽・*)




これはお酒が進むこと間違いなし(@^▽^@)


コチラがパッケージになります♪



お手頃価格の久保田《千寿》と一緒に食します(b´∀`*)


さてさて、今回は焼かれてはありますが、一応馬肉の栄養と効能をお調べしました♪


参考までにどうぞです(*^▽^*)ノ

美容に良い栄養素が豊富です!


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


@馬肉の栄養・効能


脂質牛肉の半分以下であり、カルシウム、鉄分、ビタミン牛肉の倍以上!

・馬肉の脂は牛や豚と違って魚の脂に近く、不飽和脂肪酸に富んでいる

コレステロールを下げるリノレン酸、リノール酸(必須アミノ酸)を多く含み動脈硬化や血栓防止に効果的、また血中脂質が溜まりにくい

・馬肉のタンパク質にはペプチドが多く含まれており、少量でも充分なタンパク質が捕れる

ビタミンB1が豊富に(牛肉の約4倍)含まれており、ブドウ糖等の糖質を効率よく代謝するのに効果的

ビタミンB12が豊富に(牛肉の約6倍)含まれており、赤血球の生成、鉄分と共に貧血予防に効果的

ビタミンAが豊富に含まれており、皮膚・粘膜の健康維持、眼精疲労に効果的

ビタミンEが豊富に含まれており、血管を丈夫に保ち、肝脂肪の予防、発ガン抑制、老化抑制に効果的

カルシウムが豊富に(牛肉・豚肉の約3倍)含まれており、骨や歯の栄養素を補助、血液の凝固作用がある

グリコーゲンが豊富に(牛肉の約3倍)含まれており、エネルギー貯蔵に効果的!

カルノシンが豊富に含まれており、活性酸素を除去して細胞の酸化を抑制し、糖尿病や動脈硬化予防に効果的


《その他》

カロリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110kcal/100g


※参照サイト様:健康マトリックス 様より
                  居酒屋 楽縁 様より
                  カロリーSlism 様より

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



今日は日本シリーズを、コチラのツマミと共に観戦です!

果たして結果や如何に~

見終わったら、そのまま寝てしまいそうです( ̄∀ ̄;)



以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



こちらもお勧め

2013年10月25日金曜日

【おやつタイム♪】焼きドーナツ

@焼きドーナツ

今日はオヤツに《焼きドーナツ》を頂きました♪

油を使ってないため、さっくりとした口当たりで美味しかったです(´∀`*)

チョコまで乗っていて贅沢なコーヒータイムを味わいました~


それがコチラ↓になります(・▽・*)




コーヒーと一緒に頂きます(*^¬^)ノ♪




あまり食べ過ぎないように注意せねば・・・( ̄∀ ̄;)





こちらが商品になります♪



久しぶりに食べる甘いオヤツはたまりませんね(*> <)b

やっぱり元気が漲ります!

本日は夜遅くから出かけそうなので、調理はサボまた次回になります



以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



こちらもお勧め

2013年10月24日木曜日

【今宵の肴!】ひらまさの湯引き

@平政(ひらまさ)の湯引き

今夜は初の登場になります平政(ひらまさ)です♪

ブリの仲間で、ブリ程脂っこくなく旨味の詰まった魚だそうですΣ(・▽・*)

今回こちらを湯引きにしてみました!

そしてプリプリとして美味しそうなオツマミに変身しました(笑)

それがコチラ↓





軽く湯引きしただけなので、程よく脂が残っています!






サッと湯引いて刺し身感覚に仕上げます(゜∀゜*)





プリプリしてとても美味しそうにできました(*´∀`)b





ヒラマサについてほとんど知らなかったので、ヒラマサがどんな魚が軽く調べてみました♪

栄養や効能も参考までにどうぞ~!


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



@平政(ヒラマサ)について


・ヒラマサとは、ブリやカンパチに似た背青魚であり、この三種の中で最高峰の高級魚!

・ブリより脂が少なく、カンパチより脂や旨味が乗った魚で、シンプルに刺し身や〆て熟成させると美味しい♪


@平政の栄養・効能


DHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれており、脳細胞を活性化させ、ボケ予防にも効果的 記憶力の低下防止や眼精疲労、アトピー性皮膚炎にも効果的

EPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれており、血流を改善し、高血圧・動脈硬化の予防、血栓防止、コレステロール減少、炎症物質を抑制して花粉症やアレルギーの予防改善に効果的


ビタミンDが豊富に含まれており、カルシウム・リンの吸収補助、骨粗鬆症予防に効果的

ビタミンEが豊富に含まれており、老化防止、生体膜の健全化、生殖機能維持(!)に効果的

ナイアシンが豊富に含まれており、皮膚炎、胃腸疾患、不眠、無気力等の神経疾患等の予防に効果的


《美容効果》

脂の部分に不飽和脂肪酸であるEPADHAが非常に多く含まれている

→血中コレステロールや中性脂肪を減らし、血流を良くして血栓の防止、動脈硬化による脳梗塞・心筋梗塞の予防に硬化を発揮!!

また、EPAの効力である角質細胞を繋ぐ作用によって乾燥肌や敏感肌、老化防止に効果的


《その他》

高血圧予防、老化防止、動脈硬化予防、眼精疲労緩和に効果的

カロリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142kcal/100g




※参照サイト様:医学・健康情報サイト J-Medical 様より
                  旬の食材百科 様より
                  栄養健康サイト 様より
                  長浜鮮魚市場 様より
                  カロリーSlism 様より


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



ブリのように脂がしつこくない分、箸が進みましたΣ(゜▽゜)

そして当然ながらお酒も(笑)

日本酒焼酎でチビチビ呑みながら味わうのがオススメです♪

お安くなった際には是非ともお試しあれです(^∀^*)




以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



こちらもお勧め

2013年10月23日水曜日

《晩酌タイム》鶏手羽の煮物

@鶏手羽の煮物《+日本酒》

今日は寒い1日となりましたので、圧力鍋を使って煮物を作りました(゜∀゜*)

今回のメインは鳥手羽元!柔らかい肉部分と軟骨部分、この2種類の食感がたまりませんね♪

他にも大根、人参、こんにゃくを入れてグツグツと煮込んでやりました~(´∀`*)



それがコチラ↓になります(・▽・*)







中々美味しそうにできました(*^¬^)ノ





圧力鍋でグツグツと!柔らかくなりますね(*´∀`)





醤油、みりん、麺つゆと料理酒だけのシンプルさです♪






以前の《手羽肉のグリルと煮物》のおさらい+追記になりますが

鶏肉及び手羽元の栄養・効能は以下↓の通りとなります♪ご参考までに(^^ゞ


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

鶏肉について


高タンパク質低脂肪な食材

ナイアシンが多く含まれており、コレステロールの量を改善

必須アミノ酸であるメチオニンが多く含まれており、肝機能の向上、血中脂質の沈着防止、脂肪肝の防止に効果的

鶏肉の脂肪はオレイン酸が多く含まれており、血中脂肪を下げる




@鶏手羽元の栄養・効能


《特徴》むね肉に近く、脂肪が少ない また、軟骨も食べられる♪


必須アミノ酸であるメチオニンがより多く含まれており、生活習慣病の予防にも効果的


《美容効果》

コンドロイチン酸が多く含まれており、肌の健康維持や若返りに効果的

コラーゲンが多く含まれており、骨・関節の強化、美肌・増毛効果、眼の老化防止、血管の弾力性の増加に効果的

→血小板と相互作用で止血作用、免疫力の向上、ガン・アレルギーの予防にも効果的



※ビタミンCと一緒に摂取すると吸収が高まるので、野菜たっぷりの鍋料理にオススメ♪



《その他》

カロリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・118kcal/100g



※参照サイト様:食の効能・効用 豆知識 様より
                  鶏肉ランド 様より
                  suntory サントリーcafe 様より
                  摂取カロリー・消費カロリー大辞典 様より


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


子供の頃は、魚も含めて骨が苦手だったので軟骨は避けていました・・・

今考えると以ての外ですね(#・∀・)

柔らかいお肉コリコリ軟骨、この2種類の食感でお酒もクイクイです(´∀`*)笑



以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



こちらもお勧め

2013年10月22日火曜日

【おやつにも♪】プルーン


@プルーン

いつもいつもオツマミばかりなので、今回は朝によく食べるプルーンをご紹介します(・▽・*)


それがコチラ↓になります♪







真っ黒ですね( ̄∀ ̄;)でも美味しいです♫





種なしタイプを、ブレンダーで混ぜたりオヤツに食べたりですd(・∀・*)




では毎回のように、栄養・効能を調べてみましたので、参考までに♪

調べるまでもなく、栄養たっぷりフルーツでしたd(・∀・*)



////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


@プルーンの栄養・効能


ペクチンが豊富に含まれており、血糖値の急激な上昇を抑え、コレステロールの吸収抑制、成人病予防、便秘予防等に効果的

ビタミンAが豊富に含まれており、眼の健康維持や皮膚を丈夫に保ち、免疫力の向上に効果的

ビタミンB6が豊富に含まれており、皮膚や髪の毛を丈夫に保つ

ナイアシンが豊富に含まれており、頭痛改善、血行促進、胃腸障害緩和、二日酔い防止に効果的

カルシウムが豊富に含まれており、歯を丈夫に保ち、精神安定、骨粗鬆症予防に効果的


《美容効果》

カロテンとビタミンEが豊富に含まれているため、強い抗酸化作用により成人病予防老化防止に効果的!

カリウムが豊富に含まれているため、利尿作用によりむくみの解消に効果的


《その他》

滋養強壮、食欲不振、肩こり、冷え性、動脈硬化予防、発育促進等に効果的

カロリー(生の状態)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49kcal/100g




※参照サイト様:食べ物 栄養 効能 様より
                  旬の食材百科 様より
                  食べ物から調べる自然食品効能辞典 様より



////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



朝から健康的な生活を送るのに、ぴったりな食材ですね~(´∀`*)

フルーツの王様、アボカドと一緒に食べてみたいので、上手い組合せがないか検討してみます~!


以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



2013年10月21日月曜日

【マヨネーズ】鮭のホイル焼き

 @鮭のホイル焼き(マヨネーズ焼き)

昨晩はまともなものが作れなかったので、今回は秋鮭マヨネーズでホイル焼きにしてみました(´∀`*)

旬の秋鮭を載せていなかったとは迂闊でした。。。

こちらも勿論、お酒の進む良いツマミですd(>∀< )


出来上がりがコチラ↓になります!






贅沢に2尾焼きました(b´∀`*)




買ってきた状態!皮無しなのがちょっと残念(^_^;)





ホイルに乗せて、マヨネーズをかけます~!




完成です!!今晩の肴にもってこいです(@^▽^)ノ



鮭の栄養効果はの特筆すべき点はアスタキサンチンと呼ばれる赤身色素でしょうか(^_^*)

とても強い抗酸化力により、動脈硬化予防だけでなく、美白効果まであるそうです♪


以下まとめたものになります↓




///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

@鮭の栄養・効能


EPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれており、血流をサラサラにする!

DHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれており、脳の動きを活性化させ、ボケ予防に効果的!

→EPAとDHAの相乗効果により、血栓防止、中性脂肪を減少させる!

良質なタンパク質が豊富に含まれており、消化・吸収に良い

ビタミンB群が豊富に含まれており、栄養素の代謝促進に効果的

ナイアシンが豊富に含まれており、脳神経の働き補助、血行改善、口内炎に効果的

ビタミンDが豊富に含まれており、カルシウムの吸収をサポートして骨粗鬆症予防に効果的

アスタキサンチン(赤み色素)が豊富に含まれており、強い抗酸化作用により活性酸素を除去、悪玉コレステロールの変性防止、動脈硬化予防に効果的

ビタミンEが豊富に含まれており、生活習慣病予防に効果的


《美容効果》

アスタキサンチンにはメラニン生成を抑制し、美白効果がある!

DMAE(ジメチルアミノエタノール)が含まれており、肌のハリやたるみに効果的!

プロテオグリカンが含まれており、保水力に優れ、ヒアルロン酸より潤う効果


《その他》

高血圧予防、眼精疲労緩和、老化予防、ガン予防に効果的

カロリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138kcal/100g



※参照サイト様:健康で免疫力を高める食べ物・栄養食品効果効能ナビ 様より
                  食品常識ガイド 様より
                  美肌マニア 様より
                  カロリーSlism 様より



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



今年の冬は、焼いても良いし、鍋で煮込んでも良いですね(*^¬^)ノ

これからの時期、大変お世話になる予感です!



以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪



こちらもお勧め

2013年10月19日土曜日

【今宵の肴】鰹のタタキ

@鰹のタタキ

今夜は鰹のタタキを頂きました(@^▽^@)ノ

自分で一口大にカットして、ポン酢につけて、そのままつまむ!

お酒が進みました(b´∀`*)



今回頂いたのがコチラ↓になります(´∀`*)







鰹のタタキ♪一口大の大きさです!




買ってきた状態 これを一口大にカットしました(・▽・*)





ポン酢につけて頂きましたd(>∀< )






さて、今回も鰹の栄養・効能について調べてみました♪

まとめましたのがコチラ↓になりますd(・∀・*)


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


@鰹(カツオ)の栄養・効能

EPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれており、血流をサラサラにする!

DHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれており、脳の動きを活性化させる!

→EPAとDHAの相乗効果により、血栓防止、中性脂肪を減少させる!

タウリンが豊富に含まれており、コレステロール減少、肝機能向上、眼精疲労緩和に効果的

ビタミンB12が豊富に含まれており、赤血球の生成、鉄分と共に貧血予防に効果的

ナイアシンが豊富に含まれており、脳神経の働き補助、血行改善に効果的

ビタミンDが豊富に含まれており、カルシウムの吸収をサポートして骨粗鬆症予防に効果的

《美容効果》

カツオの皮にはコラーゲンが豊富に含まれており、美肌効果や老化予防に効果的

《その他》

高血圧予防、ボケ予防、動脈硬化予防、秘湯緩和に効果的

カロリー(カツオのタタキ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84kcal/100g



※参照サイト様:医学・健康情報サイト J-Medical 様より
                  健康で免疫力を高める食べ物・栄養食品効果効能ナビ 様より
                  野菜ごろごろ 毎日ごはん レシピ 様より
                  カロリーSlism 様より


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


鰹のタタキ、刺し身は栄養を逃さずそのまま食べられるのが良いですねd(・∀・*)

鰹の皮に含まれるコラーゲンも見逃せません!食べるならタタキをそのままがオススメですね♪



以上になります

ご覧になって下さった方、心より感謝します 今回も駄文ブログに付き合って頂きありがとうございました♪




こちらもお勧め